Movable Typeといったん格闘

26 August, 2009

今までブログに関心がなかったのに、諸事情で今更ながら、Movable Typeを使ってみよう!と決めたオクテな私...

この2009年がブログ初挑戦とは、我ながら時代とはずれてる(笑)。今まで、自分の力で設置・管理できるものだけでやって来て、その幅を少し広げようということでもあるので、借り物を使わなかった以上、仕方のないことではあるのですが。

なかなか個人ライセンス版のダウンロード先が分からなくて、バージョンアップと共に個人ライセンスは廃止?と思っていたら、ちゃんとありました。

で、CGI関係ならさんざん設置しているので、これだけみんな使ってるんだし楽勝か?と思いきや、これが…
設置は普通のCGIよりもずっと簡単だったのだが、実際の運用はかなり普通のCGIとは違った。

CGIを設置する時にはそれなりに厳密に、記述を間違えないように注意するのだが、最近はPHPが多くなり、適当にアップするだけで何となく動くことが多い。
そういう馴れもあり(言い訳)初期設定があまりにスンナリ出来てしまったもので、好きなデザインテンプレにしようと探していた時のこと。

気に入ったものが幾つか見つかったのだが、MTのバージョンが違って使えないので、そこを無理やりに使おうとしたのが、ことの始まりだ。
マニュアルを探して、テンプレを無理矢理押し込んでいたところ、まるっきり正常に表示されなくなってしまった。

で、うまくいかないからと、MTのファイルを全部削除して、全く新規にインストールし直す。ここまではよくやる手順なのだが、今回ばかりはうまくいかず、再設置しても、どうしても今までの設定が生き返ってしまう。

何度も初期化したり再アップロードしたりと...奮戦記はどうでもいいのだが、原因は私が、データベースのことを、ちゃんと認識していなかったことにある。

Movable Typeというのは、通常の掲示板やチャットを設置するのと違い、MySQLというデータベースを使う。このため、思わぬドツボにはまってしまったのだ。
で、懸命にお勉強した結果が以下の通りです。


■データベースとは
この場合の、狭義のデータベースとは何かというと、掲示板やブログで通常目に見えている以外の、重要な管理情報を集積したファイルのことだ。
普通に皆さんの目に見えているブログの記事は「コンテンツ」と言うが、その記事を書いたのは誰か?誰に編集権があるのか?複数のブログがある場合、どのブログの記事なのか?デザインはどういう基本設定になっているのか?どのユーザにはどこまでの権限があるのか?などの情報を一元管理しているのが、「データベース」だ。
複雑かつ大規模なブログになると、だいたいこのデータベースを使う。でないと、勝手にいじられて壊されたり、不具合も起きやすくなってしまう。
このデータベースは重要かつ基本的な情報なので、単に記事やコメントを書くだけのユーザにはいじれない。ブログを新規設置する権限を持っている人でも、データベースを操作する権限は与えられていない場合も多い。要するに、トップレベルの管理権限なのである。

ここまでは、簡単に分かったのだが、問題は、どうしても設定が生き返るのは何故か?ということで、更に懸命に検索したら、ちゃんと出てきた。

その時の検索ワードは「Movable Type いきなりパスワード」(笑)

まだ管理者情報を作成していない(つもりでいる)のに、いきなりユーザ名とパスワード求められちゃって、全く先に進まない状況になるのは何故か?だ。
全く用語も分からないド素人がこんなものをいじるからいけないんだ、といえばそうですが、やっぱり、似たような人がいたんですね(笑)」

これは実は、FTPではなく、別途データベースに接続して、前に出来てしまったテーブルを削除しない限り、いくら自分のレンタルサーバエリアの中で消したりアップし直しても、前のユーザ、パスワード、ブログ作成した設定が残っていて、正常に動かない。
消した筈のブログ名やユーザーまでそのままです。当たり前といえば、当たり前の話ですが...
私の場合、全ての設定が忠実に残っているのに、何故か自分の管理者権限だけが消失していた。たぶん自分で消しちゃったのだろうが。(笑)

よく見ると、ちゃんとレン鯖からの設定完了メールとマニュアルに書いてありました。マニュアルよく読むべし、と今更ながら反省。
MySQLデータベース設定情報を見ながら、phpMyAdminにアクセスすればよかったのだ。分かってみれば簡単な話なのだが、サーバ情報を送って来た時点で、「MySQL」とか「phpMyAdmin」の意味を認識していないのだから仕方がない…

まあ、そんなこんなで今は何とかMovable Typeの設置は出来るようになったが、どうも不便なところがある。
Movable Typeはちょっとバージョンが違うとテンプレも使えないし、操作方法もかなり違う、というのが特徴みたいだ。これはかなり不便。

その為、普段はグーグル検索でほとんど解決すると思っていたことが、幾ら情報を探しても全然解決しない。参考書は探しに行ってきたのだが、初心者向けの本だったので、初期操作をマスターした後のことはあんまり書いていない。


そんなわけで今回はだいぶ格闘してしまい、試行錯誤は消耗しますが、まあ考え方次第です。
こういう馴れないものを設置する場合は、マニュアルどおりにきちんとやって、一回きりで設定完了し、後は全くいじらないか、或いは徹底的にいじり倒して、自分の知識不足を認識して後の解決法につなげた後、全く新規にきちんと設置し直すか、どちらかでしょうね。

今回は(いつもどおり)後の方法で、何日か徹夜してしまいました。。。

私みたいにすぐいじりたくなる人間は、さっさと運用開始してしまった後で、変えてはいけない設定を変えたらえらいことになるし、これで正解でしょう。

Movable Type他のCMSは、ある程度サイト造りに馴れた人でも、そう簡単にはいかないようです。特にデザインテンプレートは、何となくできそうな気がして、すぐいじりたくなっちゃうんですが、しっかりとCSSを勉強してからにしましょう。(私はまだ全然理解してないです)

私はPCやIT関係は全く教わっていないので、自分で調べながらやるのは凄く効率が悪く、こういうことに時間取るよりも、コンテンツそのものに時間かけたほうがいいんじゃないか...といつも思うのですが、どうしても手を出してしまいます。
家族全員技術者だし、因果というべきでしょうか。

tao

« Prev item - Next item »
-------------------

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。