Kindle DXが到着

19 April, 2010

世間がiPadの発売やら発売延期やらで右往左往しているこの時期に、あえてKindle DXを買ってしまった。

最初はKindleが正式に日本語対応するのを待つ積もりだったのだが、新しい情報では、KindleのPDFはネイティブで日本語に対応しているとのこと。
それならば、現時点で購入を我慢する必要はない。
日本語フォント埋め込みとかいろんなことはあるようだが、それはソフト面で対応すればいい。
iPadも欲しいので、結局は両方買ってしまうことになるのだが、今現在、欲しくて仕方がないのは、eInkを使った端末なのだ。

というのは、最近、盛大に自宅の本をスキャンして電子化する作業に着手したので、PCではなく、手軽に読める端末が必要になった。
null

何せ、最近はリビングにまで本が溢れてきて、非常に住み心地が悪くなってきたため、裁断機とドキュメントスキャナを導入し、本棚のスリム化をめざして作業に取り掛かったのだ。

最初はスキャンだけ先に済ませて部屋をスッキリさせ、端末は良い機種が出揃ったところでゆっくり選べばいいや、と思っていた。ところが実際にやってみると、どのくらいの解像度で取り込めばいいのか、はたまたグレーモードがいいのか白黒モードがいいのか、ゴミ取りはどの程度すればいいのか、などの疑問が出てきた。
大量の作業になるし、スキャンした本は捨ててしまうので、後からもう一度取り込み直したいと思っても、後の祭りだ。それにはやはり、目的の端末で実際に表示させて使ってみないと、取り込み方に自信を持って作業できない。

実際上は出来るだけ高解像度で元データを取り込んでおき、それを端末にあわせて作り直す、ということになるのだが、白黒モードとグレーモードでは全然違うし、やたらに解像度を上げても、小さなゴミを拾いすぎると、かえって読みづらくなってしまう。
そんなこんなで、早急にメインの端末が欲しくなったのだ。

もちろん、PCも使うので、10インチ、12インチのサブノートを何台か書籍端末に当て、カラーの本や参考書、技術書などを振り分けている。
しかし、どうもパソコンの液晶で小説を読む気にはなれないので、一番欲しかった小説専用の電子端末には、やはりeInk一択である。

電子書籍端末は最近、急に活況を呈してきて、今年後半には各社からかなりいろんな機種が出揃う筈だが、こればっかりは、スペックだけ見ても実際に使ってみないと分からない。
いろんな情報を集めてみて、結局は表面的なスペックには出ない目立たない「読みやすさ」という点で、Kindleに一日の長があると判断した。

大は小を兼ねる、というわけで、Kindle DXを注文したのだが、噂に違わず、驚くばかりの早さで到着した。
普段は、Amazon.comから日本への配送は一週間から十日かかる。90年代は半月ぐらいは楽にかかったが、世の中スピード化したといってもえらい早さだ。

日本時間で言うとこんな具合
オーダー:16日 午前1時
到着:18日 午後2時

amazon.comのトラッキング情報では、成田まで追跡できる。
Track your package

Date Time Location Event Details
April 17, 2010 11:19:00 AM Narita JP Arrival Scan
April 17, 2010 11:08:00 AM Narita JP Arrived at destination country
April 17, 2010 09:09:00 AM Narita JP Arrival Scan
April 16, 2010 08:18:00 AM Anchorage AK US Departure Scan
April 16, 2010 06:02:00 AM Anchorage AK US Arrival Scan
April 16, 2010 02:02:00 AM Ontario CA US Departure Scan
April 16, 2010 12:16:00 AM Ontario CA US Arrival Scan
April 15, 2010 09:54:00 PM Phoenix AZ US Departure Scan
April 15, 2010 06:35:00 PM Phoenix AZ US Possible delay in delivery due to extra carrier processing
April 15, 2010 06:29:00 PM Phoenix AZ US Shipment received by carrier
April 15, 2010 04:26:53 PM Phoenix AZ US Shipment has left seller facility and is in transit


実質二日半…ということで、Amazonの社運を賭けた(大袈裟?)電子書籍端末が我が家に到着。
早速封を切り、電源をつないだだけで、あっけなくセットアップ完了。PCから購入していたKindle Booksも勝手にダウンロードされている。
目的が日本語PDFなので、スキャンデータを転送してみて、無事読めるのを確認した後、またスキャン作業に戻る。

差し当たり、Font Hackはしないことにして、本のタイトルだけはアルファベットにしておかなければならないが、これは小説を読むのが目的なので、さしたるマイナス点にはならない。
あれこれ何冊も参考書を引っ張り出したりする場合は不便かもしれないが、小説みたいに通読する読み方だとさほど不都合はない。

電源を入れ直す度に違う壁紙が表示されるが、中にはなかなか素敵な壁紙もある。文豪の顔がいろいろ表示されるのはちょっと勘弁して欲しい気がするが、クラシックな挿絵風の壁紙も沢山あって、うーん、Font Hackよりもこの壁紙はHackして保存したい気がする。
果たしてこの誘惑に勝てるか…

null

tao

« Prev item - Next item »
-------------------

Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment

このアイテムは閲覧専用です。